福岡市 WH vision レディース セレクトショップの PR
イベント用追加商品がもうひとつ!
皆さん、こんにちは。
さきほど「万能キムチタレ」が納品されました!
実際にショーケースに入れてみると、良い感じです。。。
明日のイベントが待ち遠しいですね。。。。。
おっと、
タレの下にチラッと写っているのは何?
濃縮果実酢ヨーグルト(各1050円)です!
こちらは、以前筑後方面へマーケットリサーチに出かけた際に見つけた商品で、
水や炭酸水で割ると、まるで「カルピス」みたいな飲物なんです。
それぞれ果実をまるごと閉じ込めてあるので、
ものすごく風味豊かです!!
この果実酢ヨーグルトは非常に高品質ゆえに、
生産量が少ないためにほとんど流通していません。
「高品質ゆえに生産量が少ない」というところが、
当店のコンセプトにバッチリ合致します!
大変ありがたいことに、早速入荷直後から売れました!
いやあ~、この果実酢ヨーグルトも、是非ご賞味ください!!
まいう~!
ですよ!
明日のイベントに追加商品!!
皆さん、こんにちは。
明日22日は、
予定通り1日加工食品販売イベントを開きます。
それで、
ご来店くださる顧客様方に、もっと楽しんでいただけるように
新商品をラインナップに加えました!
コチラ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
藤崎の「遊食酒場 ひびき」オリジナルの「万能キムチタレ(600円)」です。
ちょくちょくお店にも行かせていただいておりまして。。。
さすが洋食出身ということもあり、
お店の料理は、どれもセンスの良い洋食的な解釈で美味しいんです!!
そんな「ひびき」さんですが、かねてより加工食品の販売を計画しておられ、
ご縁あって、今回当店がパッケージデザインを担当することになりました。。。
商品開発コンセプトは、「おうちで簡単にプロの味が作れる」こと。
味はもう本当にバッチリ!なので、
食べる前にどれだけ商品価値を伝えられるか?をパッケージデザインで表現しなくてはいけません。
このキムチタレは、隠し味にりんご・はちみつ・いかの塩辛なども含まれており、
きゅうりや、トマト、アボカドに合えるだけで
もうこれだけで、「まいう~!」な、プロの味になってしまいます!!
今回、当店のイベントに合わせて10個入荷します。
大変ありがたいことに、発売前からご予約を賜っております。。。!
おっと、自分の分もキープしなくちゃ!!
ぜひ一度ご賞味ください~!!
店内プチ改装と、イベントのお知らせ。
皆さん、こんにちは。
お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?
さて、当店は店内のプチ改装を行いました。
コチラ。。 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
自然光がたくさん入るレジカウンター横のスペースに竹のパーテーションを立てて、
顧客様専用ラウンジ「WHラウンジ」を作りました!
「洋」の空間に、「和」のテーストをミックスして、
さらにムートンのシートクッションを置いて、
「神秘的なアジア=シノワズリの世界」を演出しています。
普段は、顧客様にはバーカウンターでお過ごしいただいていますが、
もっとゆっくりとくつろいでいただけるように作りました。。。。
そして、もうひとつ、
こんなものも置くようにしました。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
冷蔵ショーケースです!
これまでは、早良区荒江のビストロの老舗「ぶあん」さんの
加工食品を不定期に販売していましたが、
8月から定期開催することにしました!!
今月は22日(土)の1日限りで販売します。
内容は、、、、、、
出品すると必ず完売する定番のカヌレ。
そして、、、、
外はカリカリ・中はモチモチ!のパン(写真左 200円)。
それから、今回初の販売となるバーニャカウダソース(写真右 600円)。
そして、、、、、
ジェノベーゼソース(600円)。
ピザやトーストに合わせると、超まいう~!!なのです。
それから、、、、、
茄子のジャム(写真中央 700円)。
あと、
画像がありませんが、
ドレッシング(450円)も販売を予定しています。。。
ご自宅で、
ちょっとした贈り物にもなるような、
「まいう~!」な加工食品を今後少しづつ展開していきたいと思います!!
ご来店、お待ちしておりま~す!!
ひとつのアウターで色んな着方を楽しみたい方へ!!
皆さん、こんにちは。
6周年記念イベントも無事に終わり、
店内は春物でいっぱいになりました。
さて、今回ご紹介するのは、
エリの取り外しができることで、
印象が大きく変わる!コートをご紹介します。
コチラ
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
幅広ボーダー柄のスプリングコート(add 48000円)です!
インナーには、
デニムのシャツワンピース(De bon coer 25000円)+
ブルーのスウェットパンツ(MAJESTIC FIRATURE 23000円)
を合わせて、春マリンルックなコーディネート!!
しかしながら、
こーいう柄物アウターって、
柄が特徴的ゆえに
「可愛いけど、ほかに着回ししにくいんじゃないの?」って思われがちですね。。。。。
そういう、かつての概念を吹き飛ばす仕掛けが、
このコートにはあるんです!!
それは、「取り外し式エリ」です。
上のエリ付きコーディネートと見比べてください。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
いかがです??
同じコートなのに、襟がないだけで、全然違う印象でしょ?
コットンリネンTシャツ(MAJESTIC FIRATURE 8000円)+
コットンのリブニットロングジレ(SACRA 25000円)+
フェイクレザーのレギンス(SONO 17000円)
という、ちょっとクールなアイテムを合わせてみました。。。
そもそも、
合わせるアイテムが違うこと以前に、
アウターのデザインとして
エリ付きデザインは、それ単体でスポーティな印象になるので、
シンプルに、デニムやスウェット素材を合わせて、
スポーティな雰囲気を強めただけなんです。
また、エリ無しデザインは、それ単体でエレガントな印象になるので、
シンプルに、ジレや細身のレギンスを合わせて、
エレガントな雰囲気を強めただけなんです。
このように、エリの有無でテーストが180度変わるので、
エリの持つ印象に合わせてインナーのコーディネイトを合わせると、
同じアウターでも、全然違う印象にできるということです!!
昔、テレビのCMで「一粒で二度おいしい」っていうキャッチコピーがありましたが、
まさにソレですね!!(ちょっと古いかな?!)
謹賀新年!
皆さま、
新年あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
2020年は、1月3日初売りでして、
こんなイベントをご用意しました!!
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
3日・4日 の2日間限り
イベント① ご来店の先着30名様にお屠蘇(ノンアルコールもあり)一杯プレゼント!
アルコールはスパークリングワインと、ノンアルコールは梅酢ドリンク・甘酒をご用意しました。
イベント② ジャンケン大会
税込お買上額10000円で1回勝負!スタッフに勝ったら、1000円商品券進呈!最大5回まで。
3日~11日まで
イベント③ 1年に1度だけ!お得なプリペイドチケット販売します。
ボーナス10%プラスした金額で発券します。(例:10万円ご購入の場合、お受取額11万分)
*有効期限・対象外品もナシ。
*一口 11,000円券(1000円11枚綴り)を10,000円で販売します。
*チケットは現金のみでの販売とさせていただきます。
*お釣りは出ません。
イベント④ NAOTO SATOH バッグ受注販売会
上質でシンプルな着なしの時にピリッと締まる、
新進気鋭のデザイナーズバッグブランドの春夏新作を3日~11日まで受注・販売します。
ウエットスーツ素材のクロロプレンと本革が合体した特殊な素材使いとお洒落なデザインのバッグです!
② Fukuda Orimono (福田織物) 2020年 新作受注・販売会
美しい色合いと極上の肌触りで、当店でもリピーター続出の福田織物の「光透けるストール」。
当店では、2枚重ねをおススメしており、
異なる色を重ねた時の
透けて見える色同士が混ざり合い、美しい色の調和が生まれます。
例えば、こんな感じです。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
「ベージュ」と「ピンクベージュ」の組み合わせ。
「パロットグリーン」と「グレイッシュブルー」の組み合わせ。
豊富なカラーパターンの中から、
お手持ち品に合う色を選ぶもよし、新しい色に挑戦するもよし。
上記期間中、たくさんの色の中からあなただけのカラーパターンを
選んでみませんか?
今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
「WH vision LIVING」 初公開!
皆様、こんにちは。
このたび、当店は家具類の販売を始めました!
で、今回は、記念すべき「WH vision LIVING」の施工実績第1弾をご紹介したいと思います。
遡ること約6か月前、
前職時代よりご愛顧いただいておりますM様がお引越しされるということで、
ご新居のルームコーディネイトのお手伝いをさせていただくことにりました。
まずは、完成されたM様邸をご覧ください。
コチラ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
さながら、某リビング雑貨の表紙のようでしょう?!
。。。。。。。。。。
実は、こんな流れで、素敵なお部屋ができたんです。
打ち合わせといっても、ぜ~んぜん堅苦しいものではなく、
お客様のちょっと空いた時間に、店頭に足を運んでいただき、
お茶を飲んでくつろいでいただきながら、
たくさんある雑誌やカタログをお客様と一緒にペラペラめくっていくうちに、
「これって、(お部屋の雰囲気に合って)いいんじゃない?」とか、
「このテーブル、デザインはいいけど、サイズが大きすぎるよね?」とか、
「このソファに合うローテーブルはどれがいいかな?」とか、
普段の会話の中から、自然と「お客様の望まれる素敵な空間」が見えてきます。
その上で、
洋服のコーディネイトと同じように、
「モノとモノの組み合わせが放つ美しい調和」を強く意識した商品提案をさせていただきました。
特に、お客様がお気に召したのが、ホイップクリームのような形をしたペンダントライトでした。
これは、デンマーク人の「トム・ロッサウ」というデザイナーの照明です。
ダイニングテーブルの上に置かれる食事を優雅に照らすだけでなく、
薄いボディの素材から優しく漏れる光に癒されます。。。
円状の照明には、角張ったものよりも円状のテーブルが合うことと、
統一感を得るために、円卓とチェアもメープル材をチョイスされています。
別のアングルカットです。 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
お客様お気に入りのソファに合わせて選んだフロアマットは、
「リッツカールトン」など世界の一流ホテルでも採用されているニューヨークの「chilewich」社製のものです。
国内に在庫がなかったので、納品までに3か月くらいかかりました。
柄は「モザイク」という幾何学模様でエスニックな雰囲気ですが、
シンプルな北欧モダンテイストにもよく合います!
写真だと分かりずらいのですが、薄い弾力素材なので、不意に堅いものを落としても割れにくいですし、
さらに、抗菌素材なので衛生的ですね。。。。
ローテーブルは、ダイニングテーブルやチェアと同じメープル材を使うことでソファとの相性も良く、
お部屋全体が明るく優しい調和を形成しています。
今回、幸運にもM様のルームコーディネイトのお手伝いをさせていただけたことは、
「衣・食・住の品揃えのプロとしてお客様にとことん寄り添うことを目指す」当店にとって、本当に、この上なく光栄なことでした。
ですので、
これまで以上に、お客様のお役に立てるように心新たに精進して参ります。
改めまして、 M様、このたびは本当にありがとうございました。
これから実際に使ってみての使い勝手等、ぜひ色々お聞かせください!!
アンティークウォッチ展開催中!
皆さん、こんにちは。
昨日から土曜日までの3日間、アンティークウォッチ展を開催しています!
こんな感じです。⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
小さすぎて、よく見えませんね。。。。。。
も少し拡大してみると、、、、、
1960年代~1970年代の ロレックス・オメガ・IWC・チュードル・パテックフィリップ(!)などなど、
スゴイ顔ぶれのアンティークウォッチが並んでいます!!
お値段は、20万台~です。
ムーブメントはステンレスのものから18金のホワイトゴールド・イエローゴールド。。。。
消耗品であるベルトは、新品のクロコダイル(当然本物!)のベルトに付け替えられています。
アンティークウォッチって、コンディションの個体差が激しいものですが、
どれをとっても間違いなく極上のコンディションと言っていいでしょう!!
昨日ご来店のお客様からも「わぁ、スゴイ綺麗ねえ~!♡♡♡」とうっとりされてました。
アンティークウォッチゆえ同じものは2個とないわけで、それゆえにお気に入りの一品との「出会い」が全て!
3日間専属のスタッフも常駐していますので、時計談義にも花が咲くってもんです!
よかぅたら、のぞいてみてくださ~い!!
冬のおススメコーディネイト!
皆さん、こんにちは。
12月に入り、ようやく肌寒くなってきましたね。。。
そこで今回は、暖か~いコートとそれを使ったおススメコーディネイト例をご紹介します!
ロングダッフルコートにカシミアのワンピースを合わせてます。
ダッフルコートはお尻が隠れるくらいの着丈が一般的ですが、このように着丈が長くなるとずいぶん大人っぽい雰囲気になります。
加えて、かなり女性らしい雰囲気を醸し出すニットのワンピース(しかもカシミア!)をインにして、
タイニー(小っちゃい)バッグとボストンの合わせ持ちで、なんとなく小旅行気分ってところでしょうか?!
そもそもダッフルコートはカジュアルなイメージなので、ニットワンピやパンプスという逆のフェミニンなテーストをあえて足すことで大人の女性らしさを強調します。
たまには、ちょっと気取ってみるのもいかが?
ダッフルコート・・・ARATA 88,000円
ワンピース・・・Christophe Lemaire 165,000円
ストール・・・Pin1876 29,000円
ベルト・・・Fabrizio Mancini 23000円
小バッグ・・・Joe 25,000円
大バッグ・・・Joe 68,000円
パンプス・・・Pas de Rouge 33,000円
(すべて税抜価格)
冬物と春物のミックスコーデです!
皆さん、こんにちは。
お洒落の秋、いかがお過ごしですか?
さて今回は、先週から開催中の「Pin 1876」の春物サンプルと店頭商品のコーディネイトのご紹介です。
あるお客様に、「30数型・130色以上ある中から自分だけの1枚を選ぶのは、なかなか難しい!」と言われまして。。。。。
確かにその通りですね。。。。。。。というわけで、サンプルを使って実際にコーディネイトしてみました。
それがコチラ。。。。
画像のストールが春物サンプルで、サイズ140×140の正方形でタイダイ染め(滲んだような染め)のブルーです(27,000円)。
対角線に折り、アフガンストールのように巻いてみました!
カシミア45% シルク45% 麻10% の混用率なので、薄く暖かいのですがシルクと麻の光沢感が春らしさを感じさせます。
こういう着方なら、初秋用としても十分通用しますねぇ~。。
お次は、これはいかが??
ライラック(薄い紫)のロングカーディガンに白いTシャツ、そしてカシミアシルクのストールです。
このストールは先のストールの色違いで、サイズ200×70です(22,000円)
このように、合わせ方次第では冬物ともコーディネイトできるということがお分かりいただけたでしょう?
もひとつコーデをご紹介!!
ストールで隠れて見にくいですが、白のモックネック長袖TシャツとネイビーのVネックJKにグレー系のレオパード柄のストールの組み合わせ。
レオパード柄といえば圧倒的に茶系が多いのですが、こんなカラーリングもいいですねぇ~!
デニムにも合いそうな。。。。。。。
カシミア70% シルク30% の混用率で肌触りが抜群です!!(34,000円)
繰り返しになりますが、ストールはすべてサンプルですので即売はできません。。。。。
お好きな型を選んで、お好きな色を選んで、あなただけの素敵な1本を見つけてみませんか?
受注会は、11月25日(今週金曜日)まで開催しています。
納期は2月上旬の予定です。
ぜひのぞいてみてくださ~い!!
イベント準備中!!
皆さん、今日は。
いよいよ明日は「WH マルシェの日」です。
伊都島スタイルさんとのコラボで、こだわりの高品質野菜・果物27種類を一日限定で販売します!
午後1時~販売しますので、お近くにお越しの際はぜひのぞいてください。
イベントスペシャル企画として、午後2時~はNOCOHACHIさんのワークショップ(希少性の高い国産ハチミツの驚異の効能や生産にまつわる裏話など。ハチミツの使いこなし方の説明)を開催します。
そして、、、、、、、、、、、、、、、
このイベントに照準を合わせて新商品を投入しました!
その1、 Vetro Felice (ヴェトロフェリーチェ)。
イタリア語で「幸せなガラス」を意味します。
裏面にグリッターを施しており、お料理をスタイリッシュに演出します!
そのほか、槌目を施したカトラリーやマットも入荷してます。(画像中央部)
明日は、このオシャレな皿に伊都島野菜の試食サンプルを乗せてお客様におもてなしします!
当店でも好評販売中のバーニャカウダソースと合わせて試食できます!!
そして、もうひとつ(その2)!!
去年も大人気で即完売したクレアパのコンフィチュール(ジャム)が24個入荷しました!
栗プレーン1100円・栗ラム酒1100円・パイナップルオレンジ1000円の3種類です。
皆さま、ぜひお越しください!
福岡市 レディースセレクトショップ
『WH vision』にご興味がある方は、今すぐ、お気軽にお電話ください。
092-836-9857
月曜~土曜 10:00~18:00
定休日:毎週日曜日
「ホームページを見て、お電話していますが・・・」
とおっしゃってください。
私たちは、一切売り込みは致しませんので、ご安心ください。
お問合せはこちらをクリック!