福岡市 WH vision レディース セレクトショップの 最新情報

季節外れ(?)のカシミアシルクストール!

皆さん。こんにちは。

 

 

「1トーンコーディネイト」って、ご存知ですか?

 

 

 

上から下までほぼ1カラー(近い色同士)でまとめるコーディネイトってことですネ。

 

 

 

例えば、コレ。

IMGP0625

ンンン。。。。悪くないけど、イマイチ。。。。。。。

 

 

ワンカラーでまとめること自体簡単と言えば簡単ですが、全体的な印象が案外ボヤケがちですね。。。。。

 

 

これだと、何か他の色なりなんなりを足したくなるってもんです。。。

 

 

 

そこで、こんな軽い巻物をするとどうでしょう?

IMGP0624

薄いグレーのチェック柄ストールが効いてます!

 

 

このストール、「Pin 1876 by Botto Giuseppe」の来秋冬の新作サンプルなんです。

 

 

「なんで秋冬物を春夏ものに合わしてんの??」と聞こえてきそうですが、このストールはカシミア70%・シルク30%でできており、ものすごく薄くて軽く、アンバランスなほど暖かいんです!

 

 

春や秋は日中と朝晩の気温差が発生しやすいですが、そんなときに活躍するのがこーいうストールなんですね。

 

 

うっかり薄着で外出して晩に寒い思いをした経験ありませんか?

 

 

こーいうのが一枚あると本当に重宝します。。。。

 

 

 

といはいえ、この商品の納期は9月中旬からなんです。。。。。。。

 

 

 

10月でもまだ暑い日があることを考えると、薄着にこーいうのが1枚あればいいんじゃないか?という、当店のせっかちなご提案でございます。

 

 

 

 

このほか、こんな柄もあります。

IMGP0623

この大判ストールもカシミアシルクで、フラワープリントです。

 

 

一見控えめなのに、巻くとかなりインパクトがあります。

 

 

 

これ、ブルーやネイビー系の寒色系にも合いそうですね。。。

 

 

 

というわけで、熱くなる直前の、季節外れ(?)のカシミアストールのご紹介でした!

 

 

 

チェック柄ストール・・・33000円(9月入荷予定) 花柄ストール・・・39000円(9月入荷予定) グレーリネンニット・・・ Petiller  14000円 スカーチョ・・・De bon coer 16000円  エスパドリーユ・・・gaimo  13800円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初夏のおススメコーデ③  

皆さん、こんにちは。

 

 

いよいよGW突入ですね!皆さんは、どんなご予定ですか?

 

 

当店は、GW関係なく暦通りに営業しています。

 

 

さて今日も「初夏のおススメコーディネイト③」をご紹介したいと思います!

 

 

 

前回は、初夏には「ボトムスを主役にする!」スタイリングをお勧めしました。今回は、その別パターンをご紹介します!

 

 

 

コチラです。

IMGP0627

これもボトムスを主役にしたコーディネイト例ですね。

 

 

 

真っ先に目に飛び込んでくるのは、鮮やかなブルーのパンツです。

 

 

 

このブルーのパンツが主役になるように、トップスの色を脇役カラーにしました。

 

 

映画やドラマの中で脇役にもそれなりの存在感がないと物語が成立しませんね。これは、コーディネイトにも同じことが言えるのです。

 

 

例えば、上のコーディネイト例で腰に巻いたボーダーがなければ、もっと味気ない組み合わせになってしまいます。

 

 

このように印象が薄くなりやすい場合には、例えば無機質なボーダー柄などを肩からかけたり腰に巻いたりして1アイテム足してみてください。

 

 

この「無機質な柄」というのがミソ!なんですね。コーディネイトにおける無機質な色柄は、原則的に「脇役以上・主役未満」的なポジションと捉えておくといいでしょう。

 

 

 

例えば、花柄など「有機質な柄」は主役級になりますが、脇役の特徴である「薄い」花柄であれば案外収まりはいいものです。

 

 

トップスのカットソーは、実はドロップショルダーになるデザインなので、薄着になると気になるボディラインを上手に隠してくれます。

 

 

コーディネイトにおける靴の重要度は、着方がシンプルになればなるほど増してきます。

 

 

よって、気楽に履けるエスパドリーユにもひとひねり!!

 

 

 

シルバーの型押し素材のアッパーが効いてますね!!

 

 

これで「フツーにならない!」着方の出来上がり!

 

 

 

(半袖カットソー・・・MAJESTIC FIRATURE 8000円   パンツ・・・EASTBY EASTWEST 26000円  エスパドリーユ・・・gaimo 13800円 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初夏のおススメコーデ②

皆さん、こんにちは。

 

 

前回に引き続き、「初夏のおススメコーデ②」を分かりやすく説明・ご紹介します!!

 

 

 

気候が暖かくなると薄着になるため、お洒落指数が下がりがちですね。。。。

 

 

では、そもそも熱くなるとなぜお洒落指数が下がるのか??

 

 

答えは簡単。

 

 

皆さん、一年中トップスを主役にしているからです。

 

 

 

無意識のうちに、お顔に近いアイテムから選ぶことが多くないですか?

 

 

アイテムバリエーションが増える・重ねて着る機会が増える秋冬であれば、この選び方でいいと思います。

 

 

ところが、夏だと、Tシャツやカットソーを重ね着しないし、単品で着ることが多くなりますし、目に見える服の面積はトップスのほうが小さくなりますね?

 

 

これでは、コーディネイトの主役になりにくいことが多いのです。

 

 

 

 

 

 

そこで初夏~夏にかけて当店が推奨しているスタイリングは、「ボトムスを主役にする!」ということです。

 

 

「シンプルな着こなしなのに、お洒落!」に見えることって、誰もが憧れる着こなしですね??

 

 

 

では、さっそく実例をご覧ください。⇓    ⇓    ⇓     ⇓     ⇓

IMGP0626

最初に目が行くのは、スカートですね。

 

 

そーなんです!

 

 

最初にスカートから選ぶと、スカートに合うほかのアイテムを意識して選びますね。

 

 

当店が考える「コーディネイトの主役の定義」とは、ボトムスでもトップスでも第一に「主張する色・柄」です。

 

 

春夏の場合なら、ボトムスに主張する色・柄ものを選ぶということですね。

 

 

第二に、「コーディネイトの脇役の定義」は、「主張する主役を引き立てる色・デザイン」ということになります。

 

 

上の画像であれば、薄いグレーのボーダーと肩にかけた薄い杢調の麻のカーディガンということになります。

 

 

脇役の色選びのコツは、「主役よりも薄い色か暗い色を選ぶ」ことです。

 

 

薄い色よりも濃い色のほうが、また、暗い色よりも明るい色のほうがインパクトが大きいという法則に従っているだけなんです。

 

 

そして、コーディネイトの締めくくりは、やはり、靴になります。

 

 

このコーディネイトにインパクトをさらに加える役割をしているのが、シルバーのエスパドリーユとハラコのオペラパンプスです。

 

 

どちらも無機質な色ですが、素材使いに特徴があるために、「フツーに見えない!」のです。

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

 

よかったら、お手持ちのアイテムで試してみてください。

 

 

 

(スカート・・・SACRA 24000  ボーダー・・・SONO 13000  肩にかけたカーディガン・・・MAJESTIC FIRATURE  13000   エスパドリーユ・・・GAIMO 13800  オペラパンプス・・・LA BOTTE GARDIANE 36000 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初夏のおススメコーデ①

皆さん、こんにちは。

 

 

初夏は過ごしやすい気候ですねぇ~。。。。

 

 

しかし、着るアイテム数が少なくなるためにバッチリコーディネイトするとなると、案外手ごわいものですよね。

 

 

そこで、今回は題して「初夏のおススメコーデ①」!!

 

 

コーディネイトのポイントやコツを分かりやすく説明・ご紹介します!

 

 

本日はコチラ。

IMGP0622

オレンジがかった薄いピンク×テラコッタのカラーコーディネイトです。

 

 

コツ①色の濃さを変える(薄いピンク×濃いテラコッタ)と濃い色が強調(=主張)される。

コツ②インナーと靴にホワイトを足すことで「強い色の主張」が緩和される。

 

茶系のボトムスには、ピンク系トップスは基本的に好相性ですね。この組み合わせ、覚えておいて損はありませんよ~!!

 

今年もスカーチョは健在ですが、他人と差がつくのは何といっても足元です!!

 

 

そーです!!

 

 

ハラコのオペラパンプスを合わせています。

 

 

「えっ!?ハラコって、秋冬素材じゃないの?」と聞こえてきそうですが、そんなことはありません。

 

 

ハラコは秋冬だけじゃくて、春夏もいいんです。つまり、オールシーズン履けるということ!!

 

 

靴に限らず洋服でも、季節で素材を限定しないほうが、はるかにお洒落に見えますヨ。

 

 

逆に、例えば、もしもこのコーディネイトに白いスニーカーを合わせたとしたら????????

 

 

 

ハズすことはありませんが。。。。。。。「フツーの人」になっちゃいますね。。。。。。。。。。

 

 

 

ベーシックな合わせ方でも、靴だけ、飛び切りお洒落なのをチョイスすることで、全体的な印象がまるっきり違って見えるのです。

 

 

 

ちなみに、このオペラパンプスは来秋冬のコーディネイトにも頻繁に出てきますヨ!!

 

 

 

定番のデニムにも合うし、秋冬なら薄手のソックスを合わせても可愛いでしょう。。。

 

 

 

このコーディネイトだけじゃくて、お洒落の最大のコツは、オペラパンプスをスニーカーのようなカジュアルな感覚で履くということですね。。。

 

 

 

ぜひお試しくださーい!!

 

 

 

 

(麻のカーデイガン・・・MAJESTIC FIRATURE 13000円  インナーのカットソー・・・De bon coer 13000円   スカーチョ・・・De bon coer 16000円    ハラコのオペラパンプス・・・LA BOTTE GARDIANE 36000円  )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタイルブック5月号完成!そして、、、、イベントのお知らせです!

皆さん、こんにちは。

 

 

やっと春らしくなったと思ったら、最高気温26度!になってしまうほど気温が上昇してしまいましたね!

 

 

もー、春を通り越して初夏ですね。。。。。。

 

 

だいたい毎年こんな風に「いきなり夏がやってくる!」って予想してましたヨ。

 

 

そこで、当店の顧客様用刊行物「WH vision  stylebook 5月号」が完成しました!

 

OUTSIDE5.17

INSIDE5.17.2

 

よかったら見てみてください!

 

 

さて、別件ですが、明日からイベントやります。

 

 

「Pin 1876 by Botto Giuseppe」というブランドのカシミアストールの期間限定の内覧会です。

 

 

か・な・り・良質なカシミアを使用しており、エルメスやルイヴィトンにも生地を供給するほどのテキスタイルメーカーなんですね。

 

 

当店でも前シーズンから取り扱いを始めたのですが、その品質の高さゆえ顧客様に大変好評をいただいていたので、今回も秋冬新作をバーン!とご紹介します。

 

 

今、店内はこんな感じです。

 

IMG_0295

IMG_0297

春夏物が並んでいる一角にこのサンプル群があります。

 

 

 

なんか盛りだくさん!な感じが出てるでしょ?

 

 

今回メンズサイズでも注文が可能なので、ご主人様にもプレゼント(?)できそうです。

 

 

レディスブランドのストールをあえてメンズファッションに取り入れるのも、かなりGood!!なんですヨ!

 

 

今週土曜日までやってますので、一度ご覧になってください!

 

 

 

 

 

 

 

やっと春?!かな。。。。。ディスプレー変えました!

皆さん、今日は。

 

 

なかなか気温が上がらず、春物を着ればいいのか?まだ冬物を着るべきなのか?悩ましい今日この頃ですね。。。

 

 

さて、当店も春物は随時入荷しており、今日は天気も晴れたので、一気にディスプレーチェンジ!!

 

IMGP0590

ジャケットは、カジュアルな雰囲気を持つコットンバックサテン素材でショート丈のPコートならぬPジャケットです。おまけにカラーが、近ごろやけに気になるグリーン系という。。。。。。

 

 

 

インナーは、袖丈がやや長い麻100%ニットです。

 

 

 

アウターよりもインナーの袖丈が少し長いところが新鮮!!ですヨ。

 

 

 

特に麻の光沢感のある「ザラッ!」とした感じを、トレンチコートやステンカラーコートなどのスプリングコートのインナーに使うというところが最大のミソ!だと思うんです。。。。

 

 

麻素材は、日本では「夏だけの素材」としての認識ですが、海外では麻は年中提案されています。

 

 

 

そもそも「素材を季節でくくる」という習慣が海外にはありませんからねえ。。。。。当たり前か。。。

 

 

 

ですので、春から麻素材を着ることは、と~っても「シャレなこと」なんです。

(ジャケット 24000円  ニット 13000円  ホワイトデニム 16000円)

 

 

 

 

 

お次は、コチラ。

IMGP0591

画像ではグレーのように見えますが、グレーのようなカーキなんです。(紛らわしくてスミマセン。。。)

 

 

 

ウエストのドローストリングを絞ることで、上半身のボリューム感を調整できるというスグレモノ。

 

 

 

 

おまけに素材がトリアセテートとポリエステルの混合素材でしわになりにくい。。

 

 

 

 

 

ノースリーブというよりも、肩が落ちるフレンチスリーブといったところです。

 

 

 

 

 

おっと、このワンピースに合わせている「巻き物らしきもの」こそ、一番目を引いているような?。。。。

 

IMGP0592

ですよね?。。。。。

 

 

 

 

ハリウッドセレブ御用達ブランド「matta」と同じ会社から発売されている「CITRUS(シトラス)」です。

 

 

 

 

幾重にも重ね付けしているように見えますが、実は一本のループ状になっており、好みに合わせて自在に

巻けるという便利ものなんです。

 

 

 

 

こーいうのがひとつあると、スタイリングの幅がグっと広がります!

(ワンピース 21000円 巻き物 21000円)

 

 

 

 

 

そして、本日のラストはコチラ。

IMGP0593

ムム、、、、、!!

 

 

 

ビートルズのTシャツですけど、プリントはあまりにも有名なレコジャケですよね????

 

 

 

海外では版権についておおらかにみることもありますが、日本ではかなり厳しく取り締りされています。

 

 

 

でも、ご安心を!!きちんと版権を買って(つまり公式な許可を得ているということ)販売しています。

 

 

 

ジャケットやロングカーディガンなどインナーに合わせてカジュアルダウンしてください。

 

 

 

あまりにもカジュアル過ぎないように気を付けましょー!!

(Tシャツいずれも 4700円)

 

 

 

 

 

russet(あずき色)on spring !! 

皆さん、こんにちは。

 

 

今回は、この春~夏にかけて当店おススメのカラーとそのコーディネイトをご紹介したいと思います。。。。

 

 

コチラです ↓  ↓  ↓

IMGP0575

ブラウスに使っている「あずき色(russet)」です!

 

 

日本では地味な(?)イメージがある色ですが、実は春の代表色であるピンクやベージュとかなり相性がいいんですねぇ~。。。。。

 

とはいえ、まだ市民権を得ている色ではないので、こーいうインポートものならではの色を春に着こなす洒落者(シャレモノ)はまだ少ないかと。。。海外のトレンドは半年~1年近く後れて日本市場で反映されるので、おそらく早くても今秋以降~かな?????

 

 

意外と日本人の肌の色にも合うので、おススメです!

 

 

画像では、杢調のピンクのカーディガンと合わせて九分丈ワイドPTを合わせてます。

 

 

だ・か・ら、、、、春に着てしまうと秋までガッツリ引っ張れますヨ!

 

 

春のあずき色はお洒落度高し!!でした。

 

 

ブラウス  15000円

カーディガン 29000円

パンツ 17000円

 

 

 

 

 

 

 

 

春物新着情報!

皆さん、こんにちは。

 

 

だんだんと春めいてきているのに、なかなか気温が上がりませんねぇ。。。。。

 

 

春って、こういう時期がけっこう続きます。

 

 

そこでおススメなのがコレ。
IMGP0579

SACRAのロングモッズコート(46000円)です。

 

 

カラーはカーキとブラックの2色。

 

 

両脇にスリットが深く入っています。。。

 

 

ボディも細身でアーム部も細い。

 

 

従来の幅広な身幅ではありません。

 

 

見え方がまるで別物のようです。。。。。

 

 

・・・・・で、どう合わせると今の時期に着れるのか?というと、、

 

 

ブラックでコーディネイトしてみました。
IMGP0578
「ただものらしからぬ」着方でしょうか??

 

 

こーいう格好のマダムが街を闊歩する姿を想像すると、嬉しくなってしまいます!(笑)

 

 

スプリングコートって、基本的に薄手のものがほとんどですね。

 

 

でも、今の肌寒い時期にこれだけで着ることができません。

 

 

なので、ロングニットやロングジレなどをミドラー(中着)として足すと保温性もアップしますし、見た目にも新鮮!!です。

 

 

このほか、ミドラーには春用のライトウェイトダウンベストなんかもしっくりきます。

 

 

店頭は、シーズン立ち上がりの今が一番着まわしやすいものがそろっていますので、是非のぞいてみてください!

 

 

春のおススメ重ね着コーディネイトでした!!

 

 

ロングカーディガン(22000円)
ラメタンクトップ(10500円)
パンツ(26000円)
バッグ(7800円)
シューズ(31000円)

New!!「インサイドアウト」な着こなし方!

皆さん、今日は。

 

 

ようやく春らしくなってきましたが、衣替えはもうお済みですか?

 

 

さて、当店も続々と春物が入荷しているのですが、その中でもイチオシ!な商品と着方をご紹介します。

 

 

まずは、コチラ。

PhotoGrid_1488596888509

まず目に飛び込んでくるのは、チェック柄の巻物ですね!

 

エルメスやルイヴィトンにも生地を供給しているイタリアの高級テキスタイルメーカー「Pin1876」の春物(37000円)です。

 

ネイビーのシャツジャケット(16000円)のインナーに麻のニット(13000円)を合わせており、メンズの世界では多用されているインナーとアウターを入れ替えちゃう「インサイドアウト」という着方です。

 

 

本格的な加工感のジーンズを合わせてボーイッシュにしていますが、例えばボトムスをガウチョパンツに変えると、、、、、、、

_20170304_122112

 

あれま、ずいぶんとエレガントな雰囲気に!!!

 

メンズライクなアイテムを女性らしく着こなす好例ですね。

 

タオル地のようなショール(17000円)は、肌ざわりが最高に気持ちいいマイクロファイバー素材でできており、家で洗濯できるんです!

 

そもそもエレガントな雰囲気を持つショールスタイルに、ニット素材のガウチョパンツ(18000円)の組み合わせるのでカジュアルでもかなりエレガントになりますね!

 

 

また、シルバーのトートバッグ(7800円)はキャンバス地に箔のプリントを施しています。使い込んでいくうちに、多少剥離してきますが、それもそれで「アジ」になるって感じです。。。。

 

 

まだ入荷してませんが、フラットサンダルなんかと合わせてもヨロシイかと。。。。。。。

 

 

お近くにお越しの際には、ぜひ覗いてみてくださ~い。

 

 

 

 

イベントのご報告~春物が勢揃い!!

皆さん、こんにちは。

 

 

少しづつ春の気配を感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

さて、先週末はフレンチ割烹銘酒会(日本酒の吞み比べとこれらに合うフレンチ料理のマリアージュ)というイベントを開催しました。

 

新酒は過去最多の11銘柄と、超絶フレンチ料理の組み合わせという気合(!)の入りようでした。

 

おまけにプロミュージシャンの生演奏もあり、おかげさまで大盛況でした。

 

ただ、スタッフは最小人員だったため、忙しすぎて撮影できませんでした。。。。。。残念。。。。。。

 

 

一応、セッティング~リハの風景はこんな感じでした。

IMGP0204

IMGP0206

どれも新酒です!

 

 

そして、、、、リハーサル風景。。。。。

IMGP0202

うねる様なグルーヴ感と、ふくよかで美しい声質の女性ボーカル。。。。。

 

ギターの男性は、「手島健太」というシンガーソングライターで、ギターは激ウマ!!また、独特な甘い声にマダム達もウットリ。。。。。

 

ライブ終了後には、サイン入りCD販売・記念撮影会で大いに盛り上がりました!!

 

 

しかし、それもつかの間。

 

余韻に浸っている暇はありません!!

 

 

このイベントが終わると、当店にも春がやってきます!!

 

 

つまり、春物が一斉に入荷!!なのです。

 

 

 

 

 

ただいまの店内はコチラ。

IMGP0212

カーキ~ライトグレーのグラデーションラック。

 

今すぐ使えるアイテムばかり!!

 

シーズン立ち上がりは、やはりデニムはマストアイテム!

IMGP0215

 

 

また、店内奥は通常リビング部門と位置付けておりますが、2月28日まで期間限定で「120%lino CASA」というイタリアのラグジュアリーなルームウェアコレクションを展開しています!!

IMGP0214

IMGP0213

どれも最高の肌触り!!

 

ルームウェア~タウンユース可能なアイテムまで幅広く揃ってますので、是非一度覗いてみてくださ~い!

 

 

 

 

そして、、、ショーウィンドウのディスプレイ2体はこんな感じです。。。。

IMGP0209

左のタオル地のようなショール(17000円)は、アメリカの「BAREFOOT DREAMS」のもので、保温性が高くお洗濯も容易なマイクロファイバーでできています。

それに、ボーダーTシャツ(13000円)とニット素材のガウチョPT(18000円)を合わせてカジュアルでもエレガントな雰囲気!!

 

右のアウター(46000円)は、イタリアの「add」者製のコクーンシルエットのブルゾンにボーダーTシャツ(13000円)、シルエットがやたらと美しい「FANTASTIC DAYS」のバギーパンツ(17500円)の組み合わせ。

 

 

まだ外は寒いんですが、薄いグレーやサックスブルーがやけに新鮮!ですねぇ~。。。。。。。

 

 

シーズン立ち上がり時は特に「長く着れる」素材が多いので、お早めにチェックしてみてください!

 

 

お待ちしておりまーす!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

福岡市 レディースセレクトショップ
『WH vision』にご興味がある方は、今すぐ、お気軽にお電話ください。

WH vision tel 092-836-9857 月曜~土曜 10:00~18:00
定休日:毎週日曜日

「ホームページを見て、お電話していますが・・・」
とおっしゃってください。
私たちは、一切売り込みは致しませんので、ご安心ください。

24時間対応のインターネットでの
お問合せはこちらをクリック!
このページのTOPへ