福岡市 WH vision レディース セレクトショップの 最新情報
モードなダウンジャケットです!
皆さん、こんにちは。
日に日に気温が下降しているのを感じるようになりましたね。。。
さて今回は「モードな」ダウンジャケットをご紹介します。
コチラ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
(ダウンジャケット・・・add 89000円 カラー:ブルー ブラック 2色)
形はコクーンシルエットですが、全体的なボリューム感がコンパクトになっています。
今までのコクーンシルエットって、どちらかと言えば身長のある方のほうが着やすいデザインだったのですが、
このようなコンパクトなデザインであれば、身長の高くない方でも取り入れることが可能になります。
ドロップショルダーデザインなので、肩が落ちて見えて華奢な印象を作ります。
また、アームホールもやや広めにとってあることから、近頃多い「デカ袖」デザインのニットなどにも対応します。
表地はサテン素材で内側にダウンのマス目が仕込んであり、黒いファーも取り外しできるため、冬だけでなく春先まで着れそうですネ。
合わせ方のコツとしては、細身のボトム(レギンス・・・MAJESTIC FIRATURE 13000円)などを合わせて、編み上げのブーツやブーティ(ショート丈のブーツ)などが雰囲気ですね!
いつもとはちょっと違うアウターをお探しの方に、こんな「モードな」ダウンジャケットはいかがでしょう??
farfalle (ファルファーレ)オーダー会のご案内
皆さん、こんにちは!
今回は、イベントのお知らせです。
幅広な足の人でも綺麗に見えるバレエシューズブランド「farfalle(ファルファーレ)」の期間限定オーダー会を催す運びとなりました。
発色の良い素材を厳選し、日本の靴職人が独自の製法で丁寧に作っているため、永く履いても疲れにくく型崩れしにくいのが特徴です。
サイズ・デザイン・素材・カラーの豊富なバリエーションの中から、あなただけの1足をお作りします!
期間 ⇒ 11月12日(月)~24日(土)
秋のお洒落の足元に、オーダーメイドの靴はいかが??
是非この機会に秋服と合わせてご覧ください!!
脱いでも脱いでも、お洒落な重ね着です!
皆さん、こんにちは。
ずいぶん秋めいてきましたね。。。。
当店も秋物入荷が相次ぎ、新着案内の更新が遅れ気味になっておりました。。。。。
ご覧いただいている皆様、ごめんなさい!!
今回は、新着商品を使って秋の重ね着コーデをご紹介します!
コチラ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
綺麗な色のタータンチェックのジャケット(John branigan・・・39000円)が目に飛び込んできますね。
首に巻いているのは、薄いふじ色の極上カシミアストール(pin1876・・・24000円)です。
カタい印象になりがちなタータンチェックも淡い色目を選べば、ソフトな印象ですね!
実際に着用した場合、屋内ではジャケットを脱ぐことも当然ありますね。
では、このジャケットを脱いでみましょう!
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
ライトグレーのコットンカシミアのカーディガン(MAJESTIC FIRATURE・・・29000円)を細いベルト(6000円)でウエストマークすることで、ルーズに見えがちな長い着丈をスッキリさせてます。
これくらいの着丈があれば、お尻はすっぽり隠れますから、ここは思い切って同色・肉厚テレコのアンダーパンツ(昔の呼び方でレギンス。8000円)を合わせてみました!
「下半身に貼りつくのは嫌!」という方には、スウェットパンツで代用できます。
インナーには上質なコットンを使った緩~い襟のハイネック長袖Tシャツ(ARATA・・・16000円)を合わせてます。。。。
ヒジョーに細かい話なんですが、
この緩い襟もとは、やや縦に開くことで首を華奢に見せます。大きく開きすぎないところが、個人的には凛として美しいと思うのです。。。。。
このように、屋内でジャケットを脱いでも、「お洒落指数が下がらない!重ね着」って、素敵ですね。。。。。
皆様の秋のお洒落の参考の一助になれば幸いです。。。。!!
タブーなワントーンコーデはいかが?
皆さん、こんにちは。
台風がくるたびに、ようやく秋の訪れを感じるようになりました。
店内も秋物でいっぱいになったので、新作を使ったコーディネイトをご紹介したいと思います。
コチラ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
グレー(珍しい!)のシープスキン ライダースジャケット(luxluft・・・ 42000円)を使ったワントーンコーデです。
もともとグレー同士の組み合わせは「タブー」とされていましたが、近年では「タブーな色合わせ」が新鮮になってきました。
ちょっと見えにくいのですが、インナーにはシルバーのロンT(majestic firature・・・ 22000円)を合わせ、
ライトグレーではなくライラック(ふじ色)の極上カシミアのロングストール(pin 1876・・・24000円)を巻き、
9分丈のライトグレー ドローストリングパンツ(Sriee ・・・ 18500円)に
コーディネートの締めくくりに白のレザースニーカー(2star・・・ 27000円)を合わせています。
このように、色を揃えれば揃えるほど、それぞれのアイテムの素材感が主張するようになります。
また、わずかに色をずらして合わせる(ライトグレーではなくライラックを合わせる)ことで
さらにお互いの色を引き立て合うようにできます。
身近な「グレー」ですが、色を揃えるというちょっとした工夫でお洒落度がグーンとアップしますよ!
是非試してみて下さーい!
ラベンダー~パープル~レッドの上品グラデーションスタイル
皆さん、こんにちは。
毎日暑いですね。。。。
「不要不急の外出は控えるように!」という、警報レベルに暑いんですからね。。。。
とはいえ、熱い夏の後には、、、、、
「お洒落の秋」がやってまいります!!
当店も続々と秋物が入荷中で可愛いのがたくさんあるのですが、小出し(!?)にご紹介します!
では、コチラ
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
ラベンダー(ふじ色)~パープル~レッド という上品なグラデーションコーディネイトです。
七分袖ブラウス(De bon coer・・・16000円)は1枚でさっと着れる主役級の存在感!
洗濯してもシワになりにくいので、旅行にも便利ですね。
色を揃えたアメジスト×希少価値の高い天然ブラックパールのロングネックレス(58000円)が、上品なカラーグラデーションをさらに強調します。
肩にかけたスヌード(120%cachmere・・・19000円)はカシミア/シルク素材で、急激に冷える屋内の冷房対策の1枚としてバッグに忍ばせておきましょう。これもシワにならないので、持ち運びに便利でしょ?
花柄ジャガードスカート(De bon coer ・・・25000円)もリバーシブルでオールシーズン使えるスグレモノ!!
そして、このスカート、もひとつ特徴があります。。。
リバーシブルで使えちゃうのです!!
裏返すと、、、、
「えっ!? これ、そうなの??」って、聞こえてきそうですが、そうなんです!
裏返すと、何気にボーダー柄が出てきます。この秋冬のパワーカラーである「ブラック」に合いそうなカラーリングですね!!
このように全然別物になってしまうんですね。。。。。
正に「ひとつで二度おいしい!!」スカートなのです。。。。。
どちらの色でも「パーティや秋のお呼ばれ・お食事会」などにバッチリですね!
ラベンダー~パープル~レッドの上品グラデーションスタイルのご紹介でした!
あっ!!そうそう、最後にお知らせです。
当店はお盆も通常営業しております!
定休日は12日の日曜日のみですので、帰省のお客様、どうぞお気軽にお越しください!!
それでは皆さん、暑さに負けずに頑張りましょー!!
秋のレザーご予約承り中!!
皆さん、こんにちは。
いつの間にか季節は春から夏へ移ってきましたね。。。
「今から夏物を展開~!!」という時期なのですが、
同時進行で来る秋に向けて着々と仕入れの準備も進行しております。。。。
今回は、イタリアのレザーファクトリーに期間限定でオーダーできる、とてもお洒落な秋の羽織もののご紹介です!
コチラ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
ホワイトレザーGジャン(125000円 9月末納期)
こーいう「風変わり素材なベーシックアイテム」って、本当に重宝するんですよ!
「合わせ方が難しそう~!」と、聞こえてきそうですが、実は逆で、本当に合わせやすいんです!
だって、「ホワイトレザー」という点以外は、見慣れた王道的なGジャンデザインなわけですから、
合わせ方もGジャン同様でいいんです!!
お次はコチラ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
ロングジレ(110000円 9月末納期)
これなんか、季節問わず(夏以外ね。。。)活躍しそうじゃないですか???
着方も簡単!!Tシャツ、ブラウス、ニットの上に羽織るだけ。
お尻が隠れるくらいの着丈ですから、ボトムのデザインも細身なものを穿いても安心ですね~!!
まだまだあります! コチラ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
ジップアップフーデットブルゾン(110000円 9月末納期)
スポーティな雰囲気のフーデットタイプもバギーパンツなどと合わせて「綺麗め」に合わせましょう!!
シングルライダースJK(110000円 9月末納期)
ライダースデザインもシングルタイプだと、ダブルのものと比べてハードな印象がやや薄れます。
薄手で上質なレザーを使ったベーシックアイテムは、永~く着れます!
全てサンプルのため、6月22日まで店頭で見ることができます。
季節外れではありますが、「いつかはこういうのが欲しい」とご検討中の方へに見ていただければ幸いです!!
気温差の激しい時期は、「ブラウス+スヌード」がおススメ!!
皆さん、こんにちは。
当コーナーを楽しみにご覧いただいている皆様、更新がちょっと遅れてしまいました。。。。ゴメンナサイ。
さて、今回は暑~い夏を前に控えて、でも、朝夕は案外肌寒いというややこしい時期の着こなし方をご紹介します。
まずは、コチラ。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
右のトルソーの合わせ方がヒントです!
次の画像もよ~く見てください。⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
もうお分かりですね!!
春から夏にかけて気温は徐々に上昇しますが、5月・6月でも朝夕の気温差が10度超になる日がありますね。。。
「コートを着るには日中は厚ぼったい、しかし夜にブラウス1枚では肌寒い」という時ですね。。。。
そんな時こそ、「春夏用スヌード」(pin1876・・・19000円)の出番です!!!
素材は、ライトウェートのカシミアシルク。
向こうが透けて見えるくらい薄いのです!
カシミアシルクって、秋冬の素材としてだけ使うわけじゃないんです。。。
このような季節の変わり目の朝夕は、バッグの中にでも収納可能な小ぶりな「スヌード」タイプがおススメです!
でいて、ブラウスにプラスするだけで、ほ~ら お洒落でしょ!?
上質な素材なので、薄くてもめちゃくちゃ温かいのです。
着方はいたってシンプル。肩に1枚かけるだけ。
麻のブラウスにだって合わせていいんですヨ!!
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
どうです??この質感。
上質な薄い素材だからこその組み合わせですね。。。。
やはり、コーディネイトって、美しい色合わせと、素材と素材の調和が大切ですね。。。
色合わせのコツは、まずは「同系色で揃えてみる」から始めてみましょう!!
上の二つの画像も近い色同士でまとめています!
ぜひ試してみてください!!
「チ・ガ・イ・の分かる大人」に人気! 「120%lino」 のリネンブラウス!
皆さん、こんにちは。
今年の春は気温の上下動を激しく繰り返したかと思うと、、、あっという間に来週はGWです~。。。。
日中は汗ばむほどに暑くなります。。。。
そんな時期に重宝するのが、夏の主役「ブラウス」ですね!
重ね着しにくい暑い時期は、特に「主役級」に格上げされやすいです。。。
そこで当店がおススメするのがコレ。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
このブラウス、爽やか~な夏の風を感じませんか?
イタリアの「120%lino」というブランドです。
「lino(リノ)」,イタリア語で「リネン」という意味ですネ。
素材は120%って謳っているくらい、上質でトロミのあるリネンを使用しています。
着ると、その肌触りの心地よさに思わず「あ~、キモチイイ。。。。。!!」と感じていただけるのではないか?と思います。
それと、一見シンプルなのですが、袖を通すと、「えっ!?着ると可愛い!!」という声が多く、
実際に来た時のシルエットが、非常に美しい「ツウなデザイン」なのです。
例えば、色違いのサックスブルー(120lino・・・23000円)は、白いフレアスカート(SACRA・・・35000円)に合わせて。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
どシンプルなのに存在感のある雰囲気に感じるのは、秀逸なデザイン力とそれに見合う上質な素材を使っているからです。
ただいま店頭では、この「120%lino」のブラウスのほか、同じくリネンパンツなども入荷しています。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
上質な素材だから美しい、シンプルにして計算されたデザインが魅力の「120%lino」。
軽い羽織りとしても使えるこのブラウスをぜひ一度チェックしてみてください!!
初夏のコーディネイト第1弾! それと、、、靴です!!
皆さん、こんにちは。
4月に入って、寒ーい!? 暑ーい!? どっち!?みたいな気温差の激しい日が続きましたね。。。。
そしたら、あっという間にもう初夏?ってくらい気温が上がりました。。。。
激しい気温差についていくのも大変ですねぇ。。。。。
というわけで、今回は「初夏のコーディネート(第1弾)」のご紹介です!
まずはコチラ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
ボタニカルプリントのリネンスカート(SACRA・・・26,000円)が目を引きます!
鮮やかなグリーンの半袖ニット(avant de voyager・・・17,000円)も爽やかでしょ?
で、コーディネートの「キモ」が、やっぱりコレです⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
シルバーのサンダル(FABIO RUSCONI・・・30,000円)ですね!!
通常、グリーン系のコーディネイトって茶系で合わせるイメージがありませんか?
植物 ⇒ アースカラー ⇒ 土っぽい色合わせが馴染むかも?と、なるのでしょうが、
当店の場合あえてここで「メタルカラー」の脇役を合わせてしまいます。
「シルバー」というメタルカラーのイメージは、「硬質な」とか「冷たい」というようなクールな印象ですね。
デニムなんかにも、よーく合いますヨ。
逆に、ゴールドは、「柔らかい」「暖かい」というカラーイメージがあるので、、うまく使い分けてみてください。
まっ、グリーン系にもシルバー使いは有効ですよ!ってことですネ。
シンプルな装いでもポイントさえ押さえれば、十分お洒落に見えるものです。
「着るアイテム数が少なくても、お洒落指数下がらない」ってことが上質なことだと思うのです。。。。
お次はコチラ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
ネイビーの5分袖ブラウス(SACRA・・・24,000円)が効いてますネ!
定番のホワイトデニム(De bon coer ・・・16,000円)を合わせると、ネイビーが持つ「清楚さ」というカラーイメージが引き立ちます。
ここでもやはり靴の存在感が大きいですね。⇓ ⇓ ⇓ ⇓
「AUDLEY(オードリー・・・37,000円)」、企画はイギリスで生産はスペインというブランドです。
このように、初夏は靴のお洒落ウェートが増大するので手が抜けませんネ!!
ただいま当店では、これら以外にも「夏の隠れた主役、お洒落な靴」を幅広く揃えています!
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
靴選びのコツは、「木を見て森を見ず」の反対で「森を見て木を見ず」、つ・ま・り・単品で選ばずにコーディネイトを意識して選ぶことです!
上の画像でどれかご興味があるの見つかったら、どうぞお気軽にお問い合わせください!!
お待ちしておりまーす!!
ちょっと早い2018年 秋冬新作先行内覧会!!
皆さん、こんにちは。
いよいよ春到来ですね!
当店も店内は春物一色なのですが、その傍ら、今月いっぱい来秋冬物の先行内覧会を行っております。
「え~っ!?早くない?」と、聞こえてきそうですが、インポート物は生産スケジュールの都合上、春には次の秋冬物の仕入れをしてしまうのです。
で、何がメリットかと申しますと、、、、
①(原則的に)型・色・サイズなどを自由に選ぶことができる
②次のシーズントレンドを大まかに捉えることができ、自分にどれが似合うのか?幅広い中から選択できる
③手持ちの洋服を持参して、色や素材をより深く吟味してバッチリなアイテムを選ぶことができるので、無駄のないお買い物になる
等々ですね。。。。
じゃあ、今店内はどうかというと、⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
今回特に力を入れているのが、「pin 1876 botto giuseppe 」というカシミアストールのブランドです。
エルメスやルイヴィトンにも供給しているテキスタイルメーカーです。
特筆すべきは、「異次元レベルの心地よい肌触り」なのです。
これは画像からは決して伝わらないのですが、お買上いただいたお客様からは、「いつまでもスリスリしていたいほどに気持ち良い!」というレビューが圧倒的に多いのです!
パッと見はシンプルで控えめな印象ですが、その分コーディネイトしやすいとも言えます。
例えば、コチラ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
ハードなライダースに軽く羽織るだけで、ご覧の通りの上品さが加わります。
(ライダースジャケット・・・add 69000円 ストール(9月納品)・・・pin1876 44000 バッグ(9月納品)・・・io pelle 42000円)
デニムジャケットに合わせると、こんな感じです⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
デニムジャケット・・・FULL COUNT 29800円 ストール(9月納品)・・・pin1876 43000円 バッグ(9月納品)・・・39000円)
また、茶色のレザーJKに合わせると、こんな感じです⇓ ⇓ ⇓ ⇓
(レザーJK(参考商品) ストール(9月納品)・・・pin1876 46000円)
いかがです??
無駄をそぎ落とした、最小単位のアイテムを使っての、シンプルコーディネイトだからこそ、「洋服の源」である「素材」の組み合わせや表情を前面に打ち出せると当店は考えています。
31日までの期間限定イベントですので、是非この機会にのぞいてみてください!
福岡市 レディースセレクトショップ
『WH vision』にご興味がある方は、今すぐ、お気軽にお電話ください。
092-836-9857
月曜~土曜 10:00~18:00
定休日:毎週日曜日
「ホームページを見て、お電話していますが・・・」
とおっしゃってください。
私たちは、一切売り込みは致しませんので、ご安心ください。
お問合せはこちらをクリック!