80’sカラーコーディネイト参考例
皆さん、こんにちは。
今回も、前回に引きつづき「80’sカラー」のコーディネイト例をご紹介しようと思います。
「80’sカラーとは、濃度が高く・明度も高い、色としての性格を主張する色群」を指しているのですが、実際にはどう合わせたらいいのか?
も少し例を挙げてみたいと思います。
コチラ⇓ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
左のトルソーは、ブルーグリーンのニット(少しダーク)とほぼ同色のカシミアのストール(明るい)の重ね合わせです。
(ニット・・・avant de voyager 18,000円 ストール・・・Pin1876 35000円 ネックレス・・・ラピスラズリ×6mm天然パール 84000円 パンツ・・・bassike 36000円 )
右のトルソーは、ブラックのラメニットにダークイエローという「アンディウォーホル的な」ちょっときわどい色使いをデニムに合わせてみました。
(ニット・・・SACRA 28000円 ストール・・・Pin1876 35000円 デニム・・・Levi’s 26500円 )
これらの色使いは、最近ではほとんど見かけないものでした。
ファッションにおいて「古いものは、再来(復活)する」ことを、ある一定の周期で繰り返すのですが、
ちょうど今が、ここらへんの色が新鮮に見える頃合い(再来)なんですねえ。。。。。
はっきりとした色は、(左)トルソーのように同系色を使って上品にまとめたり、個性的な色合わせは(右)トルソーデニムに合わせてカジュアルダウンするのもいいですヨ。。。
はっきりとした色調は、黄色人種である日本人には似合いやすい色なので、ぜひトライしてみてください!!
今シーズン注目の「80’sカラー」の 参考例のご紹介でした。
福岡市 レディースセレクトショップ
『WH vision』にご興味がある方は、今すぐ、お気軽にお電話ください。
092-836-9857
月曜~土曜 10:00~18:00
定休日:毎週日曜日
「ホームページを見て、お電話していますが・・・」
とおっしゃってください。
私たちは、一切売り込みは致しませんので、ご安心ください。
お問合せはこちらをクリック!